2010年05月26日 (水) | 編集 |
「書道ガールズ」とどっちにするか迷ったんですけどね。
スクリーンで観るなら迫力のありそうなほうが面白いかな、と思って、
こっちを選んで正解。
R-15指定なのはたぶん、白い粉と撃ちまくりすぎで大勢死にすぎなところなんだろうな。
24のジャックでももっと控えめだよ。
それぐらい。
お子ちゃまが観て、かっこ良さを勘違いしたりしたら、危険だわ確かに。
ジョン・トラボルタは昔の面影もないくらいのおじさんになっていた。
あれで毛深かったら熊に見えそうなくらい、体型にも貫禄があった。
サタデーナイトフィーバーの時は、女たらしに見える眼差しが好きじゃなかったので、
今の毛無し熊のほうがずっと好きです。
R-15指定になるくらいの容赦無しさなんだけど、
「ダイ・ハード」のような爽快感がある。
新・絶対死なない男 って感じです。
マクレーンから弱気を引いて色気を足したようなキャラでかっこええ?。
相棒君の美しい顔とスマートさと優しさもかっこいい。
ネタバレになるようなのはいつものように控えますが、
あれよあれよという間にエンディングになる映画はいいんでないかい?
テンポがあるし、度迫力だし、素晴らしいコンビだと思うので、続編期待します。
「パリより愛をこめて」公式サイトはこちら
スクリーンで観るなら迫力のありそうなほうが面白いかな、と思って、
こっちを選んで正解。
R-15指定なのはたぶん、白い粉と撃ちまくりすぎで大勢死にすぎなところなんだろうな。
24のジャックでももっと控えめだよ。
それぐらい。
お子ちゃまが観て、かっこ良さを勘違いしたりしたら、危険だわ確かに。
ジョン・トラボルタは昔の面影もないくらいのおじさんになっていた。
あれで毛深かったら熊に見えそうなくらい、体型にも貫禄があった。
サタデーナイトフィーバーの時は、女たらしに見える眼差しが好きじゃなかったので、
今の毛無し熊のほうがずっと好きです。
R-15指定になるくらいの容赦無しさなんだけど、
「ダイ・ハード」のような爽快感がある。
新・絶対死なない男 って感じです。
マクレーンから弱気を引いて色気を足したようなキャラでかっこええ?。
相棒君の美しい顔とスマートさと優しさもかっこいい。
ネタバレになるようなのはいつものように控えますが、
あれよあれよという間にエンディングになる映画はいいんでないかい?
テンポがあるし、度迫力だし、素晴らしいコンビだと思うので、続編期待します。
「パリより愛をこめて」公式サイトはこちら
スポンサーサイト
2010年05月24日 (月) | 編集 |
素敵な粗品を差し上げます!
なんてチラシ。
素敵なんか、粗末なんか、どっちやねん、とツッコミたくなる。
昔はよく見かけたけど最近あまり見かけなくなった・・・かも。
最近見つけた変な日本語

たっぷり食べ切りサイズ。
多いのか、少ないのか、どっちやねん、とツッコミたくなる。
普通の野沢菜の袋より小さめで食べ切りサイズ、と売りたいんだろうけど
そんなに少なくもないと言いたそうな・・・
気持ちは分からないでもないが、スッキリしない。
ちなみに1回で食べ切るには7人家族ぐらいがちょうどかと思う量でした(これもどないやねん。)
なんてチラシ。
素敵なんか、粗末なんか、どっちやねん、とツッコミたくなる。
昔はよく見かけたけど最近あまり見かけなくなった・・・かも。
最近見つけた変な日本語

たっぷり食べ切りサイズ。
多いのか、少ないのか、どっちやねん、とツッコミたくなる。
普通の野沢菜の袋より小さめで食べ切りサイズ、と売りたいんだろうけど
そんなに少なくもないと言いたそうな・・・
気持ちは分からないでもないが、スッキリしない。
ちなみに1回で食べ切るには7人家族ぐらいがちょうどかと思う量でした(これもどないやねん。)
2010年05月23日 (日) | 編集 |
というものを初めて知ったんだけど、
タバコをやめてほしい有名人ランキングの一位が「嵐」だったそうだ。
それを書くなら
タバコが似合わない有名人 じゃないの?
やめてほしい、ってのは吸ってる人に使う言い方なんだから。
とネットのニュースにとっても違和感を覚えた私。
しばらくしてから検索してみたら、メンバーの一部が吸っている、とか、
全員吸っていた、とか、中でも誰々はヘビースモーカーだ、とか。
どこまでがうわさでどこまでが真実か分からないけど、
こういうので1位に入るってことは、知っている人が多かったという事なんですか?
私は微塵も考えたことがない。KAT-TUNなら分かるけど、嵐って爽やかだもの。
考えてみればみんな成人なんだし、酒も飲めるしタバコもOKな年齢なんだけど、
イメージが合わなさすぎる。
2位のキムタクはチャラ男なイメージがあるから
(あ、これはスマスマでそんな役やってたしね。
工藤さんを選んだあたりも、そういうイメージだけど)
違和感全然無いわけですわ。
オバマさんは本当の大人だし。
子供の頃から周りの喫煙者に気も使われず育ってきたので
この嫌煙ブームの中でも、
マナーを守っていれば、あとは本人の自己責任
的な見方の私。
でもコンテストの趣旨とば別に、
イメージに合わないから知りたくなかったし、タバコはやめてほしい、と思った。
喫煙してて、よくあれだけ激しく歌ったり踊ったり出来てたねぇ。
それが一番の驚き。
息の長いグループであってほしいから、
ほんとやめたほうがいいと思います。(喫煙が事実ならね)
煙を訴える市民団体「タバコ問題首都圏協議会」(渡辺文学代表)は22日、喫煙をやめてほしい有名人を選ぶ今年の「タバコやめてネ コンテスト」の1位に人気アイドルグループの「嵐」を選出した。
コンテストは2003年から毎年実施。インターネットと同協議会メンバーによる投票で決める。2位にはSMAPの木村拓哉さん、3位にはオバマ米大統領がランクインした。
渡辺代表によると、嵐に投票した一般の人からは「若い人への影響が大きいので、この機会にやめてほしい」などの声が寄せられたという。
タバコをやめてほしい有名人ランキングの一位が「嵐」だったそうだ。
それを書くなら
タバコが似合わない有名人 じゃないの?
やめてほしい、ってのは吸ってる人に使う言い方なんだから。
とネットのニュースにとっても違和感を覚えた私。
しばらくしてから検索してみたら、メンバーの一部が吸っている、とか、
全員吸っていた、とか、中でも誰々はヘビースモーカーだ、とか。
どこまでがうわさでどこまでが真実か分からないけど、
こういうので1位に入るってことは、知っている人が多かったという事なんですか?
私は微塵も考えたことがない。KAT-TUNなら分かるけど、嵐って爽やかだもの。
考えてみればみんな成人なんだし、酒も飲めるしタバコもOKな年齢なんだけど、
イメージが合わなさすぎる。
2位のキムタクはチャラ男なイメージがあるから
(あ、これはスマスマでそんな役やってたしね。
工藤さんを選んだあたりも、そういうイメージだけど)
違和感全然無いわけですわ。
オバマさんは本当の大人だし。
子供の頃から周りの喫煙者に気も使われず育ってきたので
この嫌煙ブームの中でも、
マナーを守っていれば、あとは本人の自己責任
的な見方の私。
でもコンテストの趣旨とば別に、
イメージに合わないから知りたくなかったし、タバコはやめてほしい、と思った。
喫煙してて、よくあれだけ激しく歌ったり踊ったり出来てたねぇ。
それが一番の驚き。
息の長いグループであってほしいから、
ほんとやめたほうがいいと思います。(喫煙が事実ならね)
2010年05月18日 (火) | 編集 |
ピンポーン!
よく回ってくる
「○○と申しますけど・・・」
と名前を名乗れば田舎はドアを開けるとか、断りにくいだろう、とでも思われているのか。
たいてい聖書を買えだの、子育てなんたら、のお誘いなのだ。
ま、第一声の声のトーンが独特なのですぐに分かるんですけどね。
「すみません、宗教はけっこうです。」
と、短く即答で帰ってもらうことにしている。
が、
「すみません、宗教関係は全部お断りしています」
と言おうとしたら、
シュウキョウカンケイ
って言いにくくないですか?
(あれ?)
なんて言い直してしまって、一人で何か負けた気分になってしまった。
シュウキョウカンケイ シュウキョウカンケイ シュウキョウカンケイ
3回ハッキリと早口で言えますか?
(わたしだけですか?・・・)
よく回ってくる
「○○と申しますけど・・・」
と名前を名乗れば田舎はドアを開けるとか、断りにくいだろう、とでも思われているのか。
たいてい聖書を買えだの、子育てなんたら、のお誘いなのだ。
ま、第一声の声のトーンが独特なのですぐに分かるんですけどね。
「すみません、宗教はけっこうです。」
と、短く即答で帰ってもらうことにしている。
が、
「すみません、宗教関係は全部お断りしています」
と言おうとしたら、
シュウキョウカンケイ
って言いにくくないですか?
(あれ?)
なんて言い直してしまって、一人で何か負けた気分になってしまった。
シュウキョウカンケイ シュウキョウカンケイ シュウキョウカンケイ
3回ハッキリと早口で言えますか?
(わたしだけですか?・・・)
2010年05月16日 (日) | 編集 |
チョコ味の食パンを食べるのが好きだ。
あんまり食べたくない朝、反対に、おやつの時間をとっくに過ぎた夕方近くに、たまに食べたくなる。
トースト用のチョコクリームも売ってはいるけど、
伸びやすいように混ぜてある何かの味が、いまいちチョコじゃないし、
チューブの物は最後まで綺麗に出てくれないし。
チョコを2粒分くらい、凍らした食パンに乗せて30秒ぐらいチンする。
チョコの形は残ったままだけど、バターナイフで触るとホニャっと柔らかく伸びてくれるのだ。
手作りチョコ用のチョコと、粒チョコはよく溶ける。
でもたまに普通に食べる用の板チョコを使ってみても、これが何故か溶けてくれない。
30秒チンしたら、冷凍パンもあっつあつの蒸しパン状態ですぞ。
なのに、バターナイフを当てると「コン」と音が出る硬さは何故?
これが不思議でたまりません。
仕方ないのでパンを二つ折りにして、間に板チョコを挟んでしばし待つ。
そうすると何とか伸ばせるのだけど。
待っている間にパンの水分、飛びますやん。
ラップしたら湯気がこもって、パンがベトベトになりそうですやん。
検索してみたら、ロッテのガーナチョコは湯銭で溶かしにくいらしい。
ガーナ、ビンゴでした。
ほんじゃ、長沢まさみちゃんやユッキーナがバレンタインあたりに作っていたのもガーナだった気がするのは
私の記憶違いだろうか?
レンジで溶かすのと、湯銭で溶かすのと、口の中でおいしく溶けるのも
どこがどう違うのか分かりません。
チョコパンは美味しかったけどね。
チョコクリームよりチョコを溶かしたほうが絶対美味しい。
と私は思う。
あんまり食べたくない朝、反対に、おやつの時間をとっくに過ぎた夕方近くに、たまに食べたくなる。
トースト用のチョコクリームも売ってはいるけど、
伸びやすいように混ぜてある何かの味が、いまいちチョコじゃないし、
チューブの物は最後まで綺麗に出てくれないし。
チョコを2粒分くらい、凍らした食パンに乗せて30秒ぐらいチンする。
チョコの形は残ったままだけど、バターナイフで触るとホニャっと柔らかく伸びてくれるのだ。
手作りチョコ用のチョコと、粒チョコはよく溶ける。
でもたまに普通に食べる用の板チョコを使ってみても、これが何故か溶けてくれない。
30秒チンしたら、冷凍パンもあっつあつの蒸しパン状態ですぞ。
なのに、バターナイフを当てると「コン」と音が出る硬さは何故?
これが不思議でたまりません。
仕方ないのでパンを二つ折りにして、間に板チョコを挟んでしばし待つ。
そうすると何とか伸ばせるのだけど。
待っている間にパンの水分、飛びますやん。
ラップしたら湯気がこもって、パンがベトベトになりそうですやん。
検索してみたら、ロッテのガーナチョコは湯銭で溶かしにくいらしい。
ガーナ、ビンゴでした。
ほんじゃ、長沢まさみちゃんやユッキーナがバレンタインあたりに作っていたのもガーナだった気がするのは
私の記憶違いだろうか?
レンジで溶かすのと、湯銭で溶かすのと、口の中でおいしく溶けるのも
どこがどう違うのか分かりません。
チョコパンは美味しかったけどね。
チョコクリームよりチョコを溶かしたほうが絶対美味しい。
と私は思う。
| ホーム |