2006年12月30日 (土) | 編集 |
ギリギリになってやっとお尻に火がついたのだけど、
ドラマ版「火垂るの墓」の再放送(3時間)を観ながらウルウルしながら年賀状に一言メッセージを入れてたら、夕方近くまでかかっちゃった。今年も遅すぎ。
また届くのはたぶん3日ごろだな・・・orz
今度のお正月は、ダンナがいないのでおせち料理も最小限にして、重箱も出さんとこ、と決めていた。
余裕があったら煮しめくらい作って旦那に送ろうか、なんて考えてたけど余裕はないので止め。
娘も暮れからお正月三が日までバイト漬け。
倒れるんじゃなかろうか?と思うほど長い時間も入れられている。
休憩(1時間か2時間か)込みで15時間て・・・激しすぎじゃろ。
ユニホームの替えが無いから急いで洗ってアイロンで荒乾きさせた。
・・・朝ちゃんと起きられるのだろうか?私も含めて。
そんな人数も揃わなくバタバタした年越しすんのにお正月気分なんてあったもんじゃない。
だからお正月材料、今年は何も買ってない。
スーパーも元旦から開いてるから、適当に買い物して、適当に作って息子と二人寂しく普通の食事になりそう。
もしかしたら1年後は息子もバイトしてたりして、お正月は私一人とか?・・・寂しすぎるやないかオイオイ・・・
ドラマ版「火垂るの墓」の再放送(3時間)を観ながらウルウルしながら年賀状に一言メッセージを入れてたら、夕方近くまでかかっちゃった。今年も遅すぎ。
また届くのはたぶん3日ごろだな・・・orz
今度のお正月は、ダンナがいないのでおせち料理も最小限にして、重箱も出さんとこ、と決めていた。
余裕があったら煮しめくらい作って旦那に送ろうか、なんて考えてたけど余裕はないので止め。
娘も暮れからお正月三が日までバイト漬け。
倒れるんじゃなかろうか?と思うほど長い時間も入れられている。
休憩(1時間か2時間か)込みで15時間て・・・激しすぎじゃろ。
ユニホームの替えが無いから急いで洗ってアイロンで荒乾きさせた。
・・・朝ちゃんと起きられるのだろうか?私も含めて。
そんな人数も揃わなくバタバタした年越しすんのにお正月気分なんてあったもんじゃない。
だからお正月材料、今年は何も買ってない。
スーパーも元旦から開いてるから、適当に買い物して、適当に作って息子と二人寂しく普通の食事になりそう。
もしかしたら1年後は息子もバイトしてたりして、お正月は私一人とか?・・・寂しすぎるやないかオイオイ・・・
スポンサーサイト
2006年12月28日 (木) | 編集 |
女子ショートプログラム。
去年の映像を見ると、やっぱり1年前の大会では村主章枝選手の演技が好きだったなぁ。
今年はジュニアのトップからも素敵な演技をする選手が登場したが、やっぱり注目は安藤美姫と浅田真央ちゃんだよね。(真央ちゃんだけ「ちゃん」付けでスイマセン)
一年前の大会もテレビで観たが今年の安藤美姫はスリムになり体の線が綺麗になったし演技も去年の力強さだけじゃなく柔らかい表現がとても上手になった。
舞台メークのような化粧がすごいけどそれも綺麗に見せる技だからいいと思うよ。
そして真央ちゃん。
今日の衣装、妖精みたいで可愛いね?。
ノクターンともよく合って、ほんと妖精が踊ってるのを見ているようだった。
身長も伸びて体型も大人っぽさが出たし、真央ちゃんも表現力がものすごく豊かになったよね?。
私はお姉ちゃんの舞さんの柔らかで優しい空気を醸し出すスケートが大好きなんだけど、今年の真央ちゃんは表現や表情が時々お姉ちゃんのそれとダブる。
余裕で安心できる伸びのびとした演技、観てて気持ち良かった。
浅田舞は去年と比べてジャンプの完成度が高い分、点数も良かった。
でもね、個人的勝手な希望だけど、舞さんは高度なジャンプはしなくても優雅な滑りを見せてくれたらそれだけで幸せなんだけど。…スミマセン。
中野友加里は去年もそうだったけどミスの見当たらない高度なスケーティング。
私的には特に好きでも嫌いでも…
ただ最後のスピンの速さはすごかった。
「チビクロサンボ」で木の周りをグルグル回りすぎてバターになっちゃった虎みたいに溶けちゃうんじゃないかと思ったくらい。
明日のフリーも楽しみです。
去年の映像を見ると、やっぱり1年前の大会では村主章枝選手の演技が好きだったなぁ。
今年はジュニアのトップからも素敵な演技をする選手が登場したが、やっぱり注目は安藤美姫と浅田真央ちゃんだよね。(真央ちゃんだけ「ちゃん」付けでスイマセン)
一年前の大会もテレビで観たが今年の安藤美姫はスリムになり体の線が綺麗になったし演技も去年の力強さだけじゃなく柔らかい表現がとても上手になった。
舞台メークのような化粧がすごいけどそれも綺麗に見せる技だからいいと思うよ。
そして真央ちゃん。
今日の衣装、妖精みたいで可愛いね?。
ノクターンともよく合って、ほんと妖精が踊ってるのを見ているようだった。
身長も伸びて体型も大人っぽさが出たし、真央ちゃんも表現力がものすごく豊かになったよね?。
私はお姉ちゃんの舞さんの柔らかで優しい空気を醸し出すスケートが大好きなんだけど、今年の真央ちゃんは表現や表情が時々お姉ちゃんのそれとダブる。
余裕で安心できる伸びのびとした演技、観てて気持ち良かった。
浅田舞は去年と比べてジャンプの完成度が高い分、点数も良かった。
でもね、個人的勝手な希望だけど、舞さんは高度なジャンプはしなくても優雅な滑りを見せてくれたらそれだけで幸せなんだけど。…スミマセン。
中野友加里は去年もそうだったけどミスの見当たらない高度なスケーティング。
私的には特に好きでも嫌いでも…
ただ最後のスピンの速さはすごかった。
「チビクロサンボ」で木の周りをグルグル回りすぎてバターになっちゃった虎みたいに溶けちゃうんじゃないかと思ったくらい。
明日のフリーも楽しみです。
2006年12月25日 (月) | 編集 |
ウイルスソフトがアップデートしたら調子悪くなり、
サポートを受けていたが直らず、
あちこち触るうちにパソコンも変になって、
とうとうネットも出来なくなってしまった。
デフラグしても直せないところがある、と出るし、
色んな不具合をどこを触ればまともになるか分からないので初期化する事に…
年賀状作製も途中のまま。
初めから入っていた年賀状ソフトをバックアップしようとしたがバックアップツールも変みたいでエラーが出るし。
裏のデザインはまた作り直すとしてもせめて住所録は残したい。
そのデータファイルだけでも残したいがどこにあるのか分からない。
仕方なくエクセルにコピペしてCD-RW(古いですか?)に保存。
自作家計簿も今年は自分を褒めてあげたいくらいマメにつけたよ。これも大事なので保存。
その他、お気に入りやIMEもバッチリ保存。
…した筈だった。
クリスマスイブの朝から頑張って保存して、ピザやケーキを作りながら初期化して、
ウイルスソフトも別のお試しをDLして入れて、
さぁ!生まれ変わったパソコンにバックアップした大事なファイル達を戻すか?
…とCD-RWを開いたら中身カラッポ…
なんでぇ??!Σ(T△T;)
さっぱり分からん。
替わりに初期化前に読み込めなかったCD-RWは読み込めるようになってるし。でも要るものは入ってないので意味ないし(泣
おまけに本メール(たぶん自分が決めた)のパスワードが思い出せなくて受信ができない。
何より一番ショックなのは家計簿だ。
今年も残り数日、というところまできて一年分がパァ…
夏に確かバックアップ取ったから探せば途中までは復活できるかもしれないが、後半が濃い内容だったので残したかった。
あんなに休みの間時間かけてやったのに…
もう…また年賀状の住所録も一から入力せにゃならんし。
つかDドライブにも入れとけば良かったっぽい。
てなわけで大事なものが色々無くなった年末。
脱力中…
現実逃避中…
サポートを受けていたが直らず、
あちこち触るうちにパソコンも変になって、
とうとうネットも出来なくなってしまった。
デフラグしても直せないところがある、と出るし、
色んな不具合をどこを触ればまともになるか分からないので初期化する事に…
年賀状作製も途中のまま。
初めから入っていた年賀状ソフトをバックアップしようとしたがバックアップツールも変みたいでエラーが出るし。
裏のデザインはまた作り直すとしてもせめて住所録は残したい。
そのデータファイルだけでも残したいがどこにあるのか分からない。
仕方なくエクセルにコピペしてCD-RW(古いですか?)に保存。
自作家計簿も今年は自分を褒めてあげたいくらいマメにつけたよ。これも大事なので保存。
その他、お気に入りやIMEもバッチリ保存。
…した筈だった。
クリスマスイブの朝から頑張って保存して、ピザやケーキを作りながら初期化して、
ウイルスソフトも別のお試しをDLして入れて、
さぁ!生まれ変わったパソコンにバックアップした大事なファイル達を戻すか?
…とCD-RWを開いたら中身カラッポ…
なんでぇ??!Σ(T△T;)
さっぱり分からん。
替わりに初期化前に読み込めなかったCD-RWは読み込めるようになってるし。でも要るものは入ってないので意味ないし(泣
おまけに本メール(たぶん自分が決めた)のパスワードが思い出せなくて受信ができない。
何より一番ショックなのは家計簿だ。
今年も残り数日、というところまできて一年分がパァ…
夏に確かバックアップ取ったから探せば途中までは復活できるかもしれないが、後半が濃い内容だったので残したかった。
あんなに休みの間時間かけてやったのに…
もう…また年賀状の住所録も一から入力せにゃならんし。
つかDドライブにも入れとけば良かったっぽい。
てなわけで大事なものが色々無くなった年末。
脱力中…
現実逃避中…
2006年12月19日 (火) | 編集 |
数日前から毎日のように小さい地震がある。
と言ってもそのうち半分は私は気づかなかったんだけど。
おとといだったかも夜遅く、「ドン!」と音がした。
ちょうど布団に横になったあと。
上の階の人が何かにつまづいた?
そんな音だった。
でもそのあと、自分の体が揺れているような感覚。
(ほら、地震の後って、揺れが止まった後でもまだ揺れてるような感じが残るでしょ、あんな感じ)
次の日やっぱり地震だったと知った。
これが縦揺れという揺れだったのか・・・
今日、仕事が終わってからチャリで信号待ちをしている時、ふと空を見上げると、飛行機雲に似た雲が2本見えた。
飛行機雲がすぐ消えると次の日は晴れ、
10分以上残っているようなら雨になる、って言うじゃない。
明日はまた雨かよぉ・・・
と思っていた。
そしたら夕方震度2の地震。
明日の天気予報は晴れ。
・・・あれは地震雲だったのだろうか?
でも地震雲って流れないんじゃなかったっけ?
赤信号の間眺めてたら結構な速さで動いてたんだけど・・・
どっちにしてもこう地震が続くと気味が悪い。
これが後になって「予兆があったんですよねぇ」
なんて大地震のニュースであるの、いやだなぁ。
いつ大地震が起きてもおかしくないと言われてるけど、
今、水のケース買い置きもしてないし。
とにかく寒い時期に被災はしたくないよぉ。
ダンナがいないとこんな時不安になる。
居ても別に何もしてくれなかったし頼もしくもなかった阪神大震災を思い出す。
それでも地震の時にはやっぱり居て欲しい、な・・・
と言ってもそのうち半分は私は気づかなかったんだけど。
おとといだったかも夜遅く、「ドン!」と音がした。
ちょうど布団に横になったあと。
上の階の人が何かにつまづいた?
そんな音だった。
でもそのあと、自分の体が揺れているような感覚。
(ほら、地震の後って、揺れが止まった後でもまだ揺れてるような感じが残るでしょ、あんな感じ)
次の日やっぱり地震だったと知った。
これが縦揺れという揺れだったのか・・・
今日、仕事が終わってからチャリで信号待ちをしている時、ふと空を見上げると、飛行機雲に似た雲が2本見えた。
飛行機雲がすぐ消えると次の日は晴れ、
10分以上残っているようなら雨になる、って言うじゃない。
明日はまた雨かよぉ・・・
と思っていた。
そしたら夕方震度2の地震。
明日の天気予報は晴れ。
・・・あれは地震雲だったのだろうか?
でも地震雲って流れないんじゃなかったっけ?
赤信号の間眺めてたら結構な速さで動いてたんだけど・・・
どっちにしてもこう地震が続くと気味が悪い。
これが後になって「予兆があったんですよねぇ」
なんて大地震のニュースであるの、いやだなぁ。
いつ大地震が起きてもおかしくないと言われてるけど、
今、水のケース買い置きもしてないし。
とにかく寒い時期に被災はしたくないよぉ。
ダンナがいないとこんな時不安になる。
居ても別に何もしてくれなかったし頼もしくもなかった阪神大震災を思い出す。
それでも地震の時にはやっぱり居て欲しい、な・・・
2006年12月18日 (月) | 編集 |
今日職場で「私の頭の中の消しゴム」の話が出て、
昨日書いたように
日本版で作ってほしいなぁ
という事を言ったら
「あれね、何年か前にドラマであったのよ。永作博美が記憶を失う役でね」
と教えてもらった。
全然知らんかった?。
Pure Soul?君が僕を忘れても?読売テレビ
このドラマが韓国版「私の頭の中の消しゴム」となったのだそうだ。
主演は、緒形直人、永作博美。
あぁ、この2人もいいかもしれない。
機会があったら観てみよう。
昨日書いたように
日本版で作ってほしいなぁ
という事を言ったら
「あれね、何年か前にドラマであったのよ。永作博美が記憶を失う役でね」
と教えてもらった。
全然知らんかった?。
Pure Soul?君が僕を忘れても?読売テレビ
このドラマが韓国版「私の頭の中の消しゴム」となったのだそうだ。
![]() | Pure Soul ~君が僕を忘れても~ DVD-BOX 永作博美 (2005/10/21) バップ この商品の詳細を見る |
主演は、緒形直人、永作博美。
あぁ、この2人もいいかもしれない。
機会があったら観てみよう。
2006年12月17日 (日) | 編集 |
確か去年の今頃、映画館で上映されてたよね。
たぶん私は同時期上映の「ALWAYS三丁目の夕日」のほうを選んで観て、それはそれで大正解だったわけだが、この映画も予告CMが良かったので、観たいと思っていた。
昨日地上波初登場。
作り(演出?)が韓国映画なので一世代前に受けのいい感がどうしても拭いきれない(冬ソナほどじゃなかったけど)のが気になる。
同年代でもハマル人はいるけど私が韓流映画ファンになれない理由がここだ。
記憶を無くしてしまうスジン役のソン・イェジンは可愛いなぁ。
始めは化粧が濃くてびっくりしたが。
この人の演技はチェ・ジウ様よりもずっと自然に見えるので好き。
愛するスジンに忘れられていくチョルス役のチョン・ウソン、顔の輪郭はガッチリ型だし力強い印象なんだけど、
中のパーツと繊細な表情がやたら福山雅治に似てないかい?
その辺が気になって仕方なかった。
話はとても純愛で良かったけど、
これ、日本で連ドラ化したらいいのになぁ・・・
日本の俳優陣の演技で観たい。
チョルス役の福山さんも観てみたい。
年代が上すぎかな?でも最近亀梨とか若い子ばかり出てるから新鮮でいいかも。
「私の頭の中の消しゴム」公式サイトはこちら
たぶん私は同時期上映の「ALWAYS三丁目の夕日」のほうを選んで観て、それはそれで大正解だったわけだが、この映画も予告CMが良かったので、観たいと思っていた。
昨日地上波初登場。
作り(演出?)が韓国映画なので一世代前に受けのいい感がどうしても拭いきれない(冬ソナほどじゃなかったけど)のが気になる。
同年代でもハマル人はいるけど私が韓流映画ファンになれない理由がここだ。
記憶を無くしてしまうスジン役のソン・イェジンは可愛いなぁ。
始めは化粧が濃くてびっくりしたが。
この人の演技はチェ・ジウ様よりもずっと自然に見えるので好き。
愛するスジンに忘れられていくチョルス役のチョン・ウソン、顔の輪郭はガッチリ型だし力強い印象なんだけど、
中のパーツと繊細な表情がやたら福山雅治に似てないかい?
その辺が気になって仕方なかった。
話はとても純愛で良かったけど、
これ、日本で連ドラ化したらいいのになぁ・・・
日本の俳優陣の演技で観たい。
チョルス役の福山さんも観てみたい。
年代が上すぎかな?でも最近亀梨とか若い子ばかり出てるから新鮮でいいかも。
「私の頭の中の消しゴム」公式サイトはこちら
![]() | 私の頭の中の消しゴム チョン・ウソン (2006/03/10) ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る |
2006年12月16日 (土) | 編集 |

仕事+息子の風邪で数回病院通い+その他少々
基本的に怠け者だしすぐ疲れるタイプなので先週から疲れが溜まっていたようだ。
ひたすら眠い。
昨日の朝は弁当作りが無かった安心感もあってアラームを止めてまた寝てしまいやばかった。
今朝もなかなか布団から出られず寝坊した。
久しぶりに布団を干したりしたらまた疲れて3時頃から寝てしまった。
物音に気付いて起きたら外は真っ暗。
なのにまだ眠い。
明日は天気悪くて寒いみたいだし、休みの間に寝溜めしとこ。
あ、年賀状も作らにゃ…
新しいプリンターの設定さえもだるくてやる気が起きず、娘に頼んだのだった。
ほんとは年賀状も誰かに作ってほしい…だるだる週間。
一か月ぶりくらいだろうか?
パウンドケーキを焼いた。
普通食がやっと食べられるようになった息子の全快祝い。
「肉が食べられるっていいよなぁ?」
と幸せそうだった(笑)
10日ぶりくらいだもんねぇ。
2006年12月12日 (火) | 編集 |
クリスピー・クリーム・ドーナツというアメリカのドーナツ屋さんが日本に上陸したそうだ。
見た目はミスドのドーナツとおんなじように見えるんだけど、
食べると柔らか?くて口の中でとろける感じなんだと。
想像つかん・・・食べてみたい・・・
でも一番ポピュラーなタイプで150円もするんだって。
始めは物珍しさで150円出して買うとしても長い目で見ると
しょっちゅう100円チラシの入るミスドとどっちが売れるんだろう?
つか、買いに行ける場所にお店がないのが悔しい。
クリスピー・クリーム・ドーナツ
昨今問題視されてる不飽和脂肪酸、よく食べられているる商品にドーナツも含まれている、とテレビで見た。
多く取らなければ大丈夫なんだろうけど、
ケンタッキーフライドチキンは、油を変えるとか変えたとか言ってたし、ドーナツ業界はどうなるのだろう?
見た目はミスドのドーナツとおんなじように見えるんだけど、
食べると柔らか?くて口の中でとろける感じなんだと。
想像つかん・・・食べてみたい・・・
でも一番ポピュラーなタイプで150円もするんだって。
始めは物珍しさで150円出して買うとしても長い目で見ると
しょっちゅう100円チラシの入るミスドとどっちが売れるんだろう?
つか、買いに行ける場所にお店がないのが悔しい。
クリスピー・クリーム・ドーナツ
昨今問題視されてる不飽和脂肪酸、よく食べられているる商品にドーナツも含まれている、とテレビで見た。
多く取らなければ大丈夫なんだろうけど、
ケンタッキーフライドチキンは、油を変えるとか変えたとか言ってたし、ドーナツ業界はどうなるのだろう?
2006年12月10日 (日) | 編集 |
先月、住民検診で受けた初マンモの結果が送られてきた。
封筒を開けるまでちょっとこわかった。
自分で確認できるしこりが、これ腫瘍なのか、乳腺なのか。
今までなかったのに時々痛くなったりしたし、気のせいか増えていってるようだったし。
触診の先生も疑問ぽかった。
(まず座って触診して何かあるようだったら仰向けになります・・・と仰向けにされたのだ)
「う?ん・・・たぶん違うと思うんだけどなぁ。次のマンモでハッキリ分かりますので」
と送り出され、結果待ちの約1ヶ月はグレーゾーンにいたわけだ。
で、封を切ると、異常なしの文字しかなかったのでホッ・・・
もし黒だったら急いで治療のこと考えなきゃならないもんね。
始めたばかりの仕事や、子供だけで生活する事になる我が家の事を考えると、これからは定期的にマンモグラフィー受けなきゃな・・・
乳がん検診関連リンク:NPO法人乳房健康研究会
検査設備の整った施設、各自治体の乳がん検診実施情報も検索できます。
封筒を開けるまでちょっとこわかった。
自分で確認できるしこりが、これ腫瘍なのか、乳腺なのか。
今までなかったのに時々痛くなったりしたし、気のせいか増えていってるようだったし。
触診の先生も疑問ぽかった。
(まず座って触診して何かあるようだったら仰向けになります・・・と仰向けにされたのだ)
「う?ん・・・たぶん違うと思うんだけどなぁ。次のマンモでハッキリ分かりますので」
と送り出され、結果待ちの約1ヶ月はグレーゾーンにいたわけだ。
で、封を切ると、異常なしの文字しかなかったのでホッ・・・
もし黒だったら急いで治療のこと考えなきゃならないもんね。
始めたばかりの仕事や、子供だけで生活する事になる我が家の事を考えると、これからは定期的にマンモグラフィー受けなきゃな・・・
![]() | すべての女性に「ブレストケア」―なぜ乳がん検診に行かないの? 霞 富士雄、福田 護 他 (2004/01/31) 日本医療企画 この商品の詳細を見る |
乳がん検診関連リンク:NPO法人乳房健康研究会
検査設備の整った施設、各自治体の乳がん検診実施情報も検索できます。
2006年12月09日 (土) | 編集 |

出かけたついでにお茶しに行こうか、とあたりを見回すと、
あそこにお店ある?。
新しく出来たみたいだね。
入ってみる?
見た目の雰囲気が良かったので手近なところに入った。
まだテーブルも椅子も傷一つなく、新しい建物の匂いがしてた。
仕事を始めてから、ちょっと体重が減ったので気が緩んで、ちょっとケーキの小さいのを頼むつもりだったのが大きなお皿になっちゃった。
でもフルーツが多くて生クリームも甘さ控えめだったので、ぺロリと平らげちゃった。
やっぱりたまには外でこういうのも食べなきゃね、女はね。
2006年12月08日 (金) | 編集 |

真ん丸で森永チョコボールみたいなチョコ。
中に何が入ってるわけでも変わった味がするでも無い、シンプルなチョコだけど
「ストレス社会で闘うあなたに。」
ってコピーに、買わせる力があるって言うか。
自分で買ったのは初めてなんだけどね。
こないだ買って冷蔵庫に冷やしておいたのを夕方一人でちょっと食べよう、とキッチンの電気もつけずに薄暗いところで封を切った。
3・4粒ガバッと掴むつもりで手を突っ込んだら
指がココアまみれになってかなりびっくりしました。
「GAVAココア」って商品名とカップに入ったココアの写真があっても気付かずに買うこの脳みそ…orz
2006年12月07日 (木) | 編集 |
名前を戻して復帰報道されてから1ヵ月?2ヵ月?
ついこないだだったような気がするんだけど、短期間でずいぶん顔の輪郭が引き締まって綺麗になった気がするのは私だけ?
やっぱり人に見られると綺麗になるもんなんだねぇ。他にもエステとか行ったのかもしれないけど。
それにしても玉置さんのDVには驚き。
ひどい時には公衆の面前で暴力を振るわれたそうだ。
あの頃二人とも絶頂期と言えるくらい有名だったのに、そんな事があったらマスコミでたくさん流れて当然だったろう、と思うのだけど…
ついこないだだったような気がするんだけど、短期間でずいぶん顔の輪郭が引き締まって綺麗になった気がするのは私だけ?
やっぱり人に見られると綺麗になるもんなんだねぇ。他にもエステとか行ったのかもしれないけど。
それにしても玉置さんのDVには驚き。
ひどい時には公衆の面前で暴力を振るわれたそうだ。
あの頃二人とも絶頂期と言えるくらい有名だったのに、そんな事があったらマスコミでたくさん流れて当然だったろう、と思うのだけど…
2006年12月06日 (水) | 編集 |
石原真理絵からまた真理子に戻して再出発なされたが、
昔のイメージをそのまま使おうとしてらっしゃるのには無理を感じる。
(前にも書いたっけ?)
ふぞろいの頃は、独特の雰囲気でちょっと変わった感じはするけど綺麗な人だった。
若かったからね。
眉毛が太いのも濃くて長いまつげも素敵だった。
でもやっぱりあれから・・・何年よ?
20年くらい経ったらどうしても変わるから。
今の顔を引き立たせるメイクに変えたほうがいいんじゃないかと余計なお世話だと思いながらも強く要望したいのです。
素材は綺麗なんだものね。
これで話題になってテレビに露出する回数も増えていったらまた垢抜けてきっと綺麗になる人だと思う。
今朝、新聞の週刊誌欄になんだかすごい本を出版したと書かれていた。
今日あったらしい記者会見の様子は、見ていないので明日のめざましテレビかとくダネ!で見ようと思っている。
玉置さん以外は今まで(そういう事だったとは)知られていなかったので、実名で書かれたみなさん、大変ですねぇ・・・
それにしても人数の多さにもびっくりです。
昔のイメージをそのまま使おうとしてらっしゃるのには無理を感じる。
(前にも書いたっけ?)
ふぞろいの頃は、独特の雰囲気でちょっと変わった感じはするけど綺麗な人だった。
若かったからね。
眉毛が太いのも濃くて長いまつげも素敵だった。
でもやっぱりあれから・・・何年よ?
20年くらい経ったらどうしても変わるから。
今の顔を引き立たせるメイクに変えたほうがいいんじゃないかと余計なお世話だと思いながらも強く要望したいのです。
素材は綺麗なんだものね。
これで話題になってテレビに露出する回数も増えていったらまた垢抜けてきっと綺麗になる人だと思う。
今朝、新聞の週刊誌欄になんだかすごい本を出版したと書かれていた。
今日あったらしい記者会見の様子は、見ていないので明日のめざましテレビかとくダネ!で見ようと思っている。
玉置さん以外は今まで(そういう事だったとは)知られていなかったので、実名で書かれたみなさん、大変ですねぇ・・・
それにしても人数の多さにもびっくりです。
2006年12月05日 (火) | 編集 |
緊急アンコール企画
ちびまる子ちゃんアニメからドラマまで全部見せちゃうよ!スペシャル
ドラマ第一弾と第二弾の名場面、と今回用に撮影したのも放送された。
前にも観て泣いたのにまた泣けちゃったよ。
「ALWAYS三丁目の夕日」もそうだった。
これは年取って涙腺が緩くなったせいだけじゃないよ。
やっぱりいいものは何度観てもいいのよ、うんうん。
繰り返し観て、また違うところに気づくこともあるし。
今回はアニメ版の第一回放送の映像も流れた。
始めの頃のまるちゃんって横歩きしてたんだね(笑)
顔の描き方も目が今より小さかったり、表情や台詞もちょっときつめだったのに気づいた。
でもやっぱりアニメもいいけどドラマ版がもっと観たいね。
前歯も永久歯がすっかり生え揃ったようで、付け歯じゃなくなってた。
あのふわふわで柔らかそうなホッペが可愛くてたまりませんわ。
表情も豊かで演技もほんとに上手い。
まるちゃんの役が演じられる年齢のうちにまた新作を撮ってほしいなぁ。
せめてこの冬休みだけでも・・・(子供の成長は早いから来年の夏は無理かなぁ・・・)
ちびまる子ちゃんアニメからドラマまで全部見せちゃうよ!スペシャル
ドラマ第一弾と第二弾の名場面、と今回用に撮影したのも放送された。
前にも観て泣いたのにまた泣けちゃったよ。
「ALWAYS三丁目の夕日」もそうだった。
これは年取って涙腺が緩くなったせいだけじゃないよ。
やっぱりいいものは何度観てもいいのよ、うんうん。
繰り返し観て、また違うところに気づくこともあるし。
今回はアニメ版の第一回放送の映像も流れた。
始めの頃のまるちゃんって横歩きしてたんだね(笑)
顔の描き方も目が今より小さかったり、表情や台詞もちょっときつめだったのに気づいた。
でもやっぱりアニメもいいけどドラマ版がもっと観たいね。
前歯も永久歯がすっかり生え揃ったようで、付け歯じゃなくなってた。
あのふわふわで柔らかそうなホッペが可愛くてたまりませんわ。
表情も豊かで演技もほんとに上手い。
まるちゃんの役が演じられる年齢のうちにまた新作を撮ってほしいなぁ。
せめてこの冬休みだけでも・・・(子供の成長は早いから来年の夏は無理かなぁ・・・)
2006年12月04日 (月) | 編集 |
先週の土曜日は久しぶりに布団を干して、たっぷり昼寝、夕方から新しい職場の忘年会。
遥かに年下の上司が一所懸命場を盛り上げてくれたのはありがたいんだけど、周りが20代から30代の男性ばかりの忘年会グループでうるさい事うるさい事。
我がテーブルの会話が聞こえない。
その人達が最後に立ち上がって誰かが挨拶した後、一緒に拍手と一本締めさせてもらったわ。
これで落ち着いて喋れるかなぁと思ったら次は大学生っぽいこれまた男ばっかりのグループが30人くらい入れ替りで来た。
12月始めから忘年会ってこんなに混むもんだっけ?
あの店にゃもう行きたくない。つか私らが場違いなのかもしれないが。
2次会でのカラオケも上司がジャンジャン歌って盛り上げてくれてそれなりに楽しかったんだけど…なんだかこっちは不完全燃焼のままで疲れた。若さについていけんというか、やっぱりゆっくり会話が出来る飲み会がいいや。
つか、月?金までの仕事よりも忘年会で疲れて、今朝は体が重いし気持ち悪いくらいだった。
(仕事に)行きたくねぇよぉ?…寝ていたいよぉ…
なんて思いながら行ったけど動き始めたら疲れも忘れてまた一日が早かったんだけどね。
普段の仕事と休憩でコミュニケーションはたっぷり取れる職場だから休みはしっかりゆっくり休んで疲れを取りたいかも…この仕事。
遥かに年下の上司が一所懸命場を盛り上げてくれたのはありがたいんだけど、周りが20代から30代の男性ばかりの忘年会グループでうるさい事うるさい事。
我がテーブルの会話が聞こえない。
その人達が最後に立ち上がって誰かが挨拶した後、一緒に拍手と一本締めさせてもらったわ。
これで落ち着いて喋れるかなぁと思ったら次は大学生っぽいこれまた男ばっかりのグループが30人くらい入れ替りで来た。
12月始めから忘年会ってこんなに混むもんだっけ?
あの店にゃもう行きたくない。つか私らが場違いなのかもしれないが。
2次会でのカラオケも上司がジャンジャン歌って盛り上げてくれてそれなりに楽しかったんだけど…なんだかこっちは不完全燃焼のままで疲れた。若さについていけんというか、やっぱりゆっくり会話が出来る飲み会がいいや。
つか、月?金までの仕事よりも忘年会で疲れて、今朝は体が重いし気持ち悪いくらいだった。
(仕事に)行きたくねぇよぉ?…寝ていたいよぉ…
なんて思いながら行ったけど動き始めたら疲れも忘れてまた一日が早かったんだけどね。
普段の仕事と休憩でコミュニケーションはたっぷり取れる職場だから休みはしっかりゆっくり休んで疲れを取りたいかも…この仕事。
| ホーム |